<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>
ひまわり組 本日の様子
- ひまわり組
- 木下 梢
- 2020年04月13日 17時39分
☆お当番表を作ったよ!☆
- すみれ組
- 岡田 和美
- 2020年04月10日 19時12分
今日は、すみれ組さんになったので、お当番を始めてみようという事で、お当番表づくりをしました
一人ひとりとても嬉しそうに新しい「ポンキーペンシル」を使って描いていました
お当番の役割を、子どもたちと話し合いをして、活動していきたいと思いますこのお当番活動を通し、お友だちの事を考え、責任を持つことで自信となり、何事にも積極的に活動できるようになってくれたらと思っています
~今日のつぶやき~
すみれ組さんになって、挑戦してみたいの気持ちが大きくなっているようで、「先生見て
」と鉄棒の逆上がりや前回りをしようとしたり、うんていを自分の力でぶら下がって渡ろうとしたりする姿を見せてくれています
このやってみたいという気持ちをしっかり受け止め、何事にも積極的に取り組んでいけるように、これからも見守っていきたいと思います
体育館であそびました♪
- さくら組
- 田尾 瞳
- 2020年04月10日 17時50分
今日は、体育館に行って体操したり、さまざまな動物や物に変身して、リトミックあそびをしたりと楽しみました
子どもたちは、久々に広い場所で大はしゃぎで遊んでいました
「止まる」の音をよーく聞いて、ロケットポーズ
みんな上手に止まってくれました
これで、先生の話もばっちり聞けるようになりますね(笑)
さくら組になって1週間
緊張感をもって、毎日過ごしていたことと思います
疲れが出てくる頃かなと思いますので、土日は十分心を休ませてあげてください
☆友だちと一緒に☆
- すみれ組
- 岡田 和美
- 2020年04月09日 19時04分
今日は、体育館に行ってリトミックあそびをしたり、みんなの大好きな「おすし」の曲で、二人組になって触れ合いあそびを楽しみました
色々な友だちとの触れ合いができるように、これからも色々な触れ合いあそびをしていきたいと思います
~今日のつぶやき~
春になり、虫たちが園庭に顔を出しています数人のお友だちが集まっていて、何をしているのかなと覗いてみると、園庭を歩いているアリを見つけては捕まえて虫かごへ...。それを興味津々に覗いて来たひまわり組さん
身を乗り出して、好き放題にスコップで観察ケースにいれちゃいました
(さあ、どうするんだろう?と見ていると)それがそれが、優しいまなざしでそれを受け入れてあげていました
お兄さん、お姉さんになったんだなと嬉しく思った瞬間でした
お当番表!!
- さくら組
- 田尾 瞳
- 2020年04月09日 18時05分
今日は予定通り「お当番表」を作りました
今年のお当番表は「忍者」( *´艸`)
みんな「やったー!!」「かっこいい!!」と大喜び
新しいカラーペンで自分の名前を書き入れました
丁寧に書いてくれました
明日から、お当番を始めたいと思います
